谷尋くんと意気投合したのかと思っていると・・・・・
いきなり、GHQに身柄を拘束されるという状態(^_^;)
どうやら、裏切られた、ということのようだ。
花音ちゃんの胸を揉んだ罪、みたいな感じだわなw
俺は謝らないぜ
とか言われているし。
ヤンからは「いい友達を持ったね~」とか冷やかされていたし(^_^;)
「お前に言われたくはないよっ!」って言い返したいところ、なんだけどねw
とりあえず、レギンスはあったかくていいよね、レギンスはw
留置場のご飯はマズイということで、いろいろと聞き出そうとしているようだけど。
集くんはまったく動揺せず。
あの『ハンター×ハンター』のヒソカっぽい人から、心理戦に持ち込まれたものの。
キモイというよりホモイ
といったところではないだろうかw
微妙にいのりちゃんを人質にされた感じなので、半ば強引にあのボールペンを渡されることに。
それは別に些細なことだとは思うけど・・・・・
やって来た弁護士というのが、涯という・・・!(;゚д゚)
メイスンと名乗ってはいたけれど。
ハワード・メイスンにしか思えないところ(^_^;)
ツグミちゃんのハッキングの後、すぐに爆破攻撃がスタート!
いのりちゃんがやって来てしまったのは、もちろん想定ガイなんだけども。
綾瀬ちゃんの胸、今回もかなり揺れていたよね。
あんなに揺らすから”おっぱいちゃん”と言われてしまうのだと思う(^_^;)
そして、あの銃。
発射がやけに遅いなと思ったら、重力操作の銃、らしい。
というより、あれはまるで『GANTZ』だったよね(^_^;)
いのりちゃんの胸を揉んで、武器を取り出して。
あっさり切り抜けた集くん。
涯と仲間になって、これでよかったんだろうか、とは思うけれど。
あのボールペンを使わなかったのは、よかったんじゃないだろうか(^_^)
ただ、いのりちゃんをお姫様抱っこしていたことはもちろん。
イマイチよくわかんない作品なんだよね(^_^;)
次回もすごい展開を期待しているところである。
いきなり、GHQに身柄を拘束されるという状態(^_^;)
どうやら、裏切られた、ということのようだ。
花音ちゃんの胸を揉んだ罪、みたいな感じだわなw
俺は謝らないぜ
とか言われているし。
ヤンからは「いい友達を持ったね~」とか冷やかされていたし(^_^;)
「お前に言われたくはないよっ!」って言い返したいところ、なんだけどねw
とりあえず、レギンスはあったかくていいよね、レギンスはw
留置場のご飯はマズイということで、いろいろと聞き出そうとしているようだけど。
集くんはまったく動揺せず。
あの『ハンター×ハンター』のヒソカっぽい人から、心理戦に持ち込まれたものの。
キモイというよりホモイ
といったところではないだろうかw
微妙にいのりちゃんを人質にされた感じなので、半ば強引にあのボールペンを渡されることに。
それは別に些細なことだとは思うけど・・・・・
やって来た弁護士というのが、涯という・・・!(;゚д゚)
メイスンと名乗ってはいたけれど。
ハワード・メイスンにしか思えないところ(^_^;)
ツグミちゃんのハッキングの後、すぐに爆破攻撃がスタート!
いのりちゃんがやって来てしまったのは、もちろん想定ガイなんだけども。
綾瀬ちゃんの胸、今回もかなり揺れていたよね。
あんなに揺らすから”おっぱいちゃん”と言われてしまうのだと思う(^_^;)
そして、あの銃。
発射がやけに遅いなと思ったら、重力操作の銃、らしい。
というより、あれはまるで『GANTZ』だったよね(^_^;)
いのりちゃんの胸を揉んで、武器を取り出して。
あっさり切り抜けた集くん。
涯と仲間になって、これでよかったんだろうか、とは思うけれど。
あのボールペンを使わなかったのは、よかったんじゃないだろうか(^_^)
ただ、いのりちゃんをお姫様抱っこしていたことはもちろん。
イマイチよくわかんない作品なんだよね(^_^;)
次回もすごい展開を期待しているところである。
![]() | My Dearest supercell 関連商品 Departures~あなたにおくるアイの歌~ Light My Fire TERMINATED TVアニメ「僕は友達が少ない」エンディングテーマ「私のキ・モ・チ」 TVアニメ「僕は友達が少ない」オープニングテーマ「残念系隣人部★★☆(星ふたつ半)」 |
前回のお話の最後にあったように、GHQにケンカを売っている葬儀社。
名前が何だか物騒なイメージな上に。
まるで『コードギアス』の黒の騎士団みたいだよねw
そこに、ウェブボーカル・エゴイストのボーカルの楪いのりちゃんが転入してきている。
この転入は、「葬儀社に入ってほしい」というスカウトにしか思えないのだが(^_^;)
そして、あの「葬儀社ってどう思う?」という質問が!(;゚д゚)
まあ、いのりちゃんの正体を知らないわけなんだけど。
あの質問はタブー、だったよね(^_^;)
イケメンの寒川くんが登場してくれて、何とか答えずに済んだみたいでほっとしている(^_^)
ただ、颯太くんのあの入れ込みようはすごかった。
”いのり”っていうふうに、呼び捨てにしちゃっていたしw
自分の彼女か所有物であるかのごとき呼び方であった(^_^;)
そして、主人公の集くんは傷つきやすいようで
豆腐メンタル
という・・・(^_^;)
自宅に帰ってみると、さっそくいのりちゃんと同居!(゚□゚;)
そういえば、バスの中では、集くんの隣に座っていたような気が・・・(^_^;)
集くんの前でお着替えをしているあたり、自分の家だと思って、相当くつろいでいるような。
というより、集くんを男の子だとまったく意識していないような。
どうもそんな感じだったよね(^_^;)
自宅のアパートのカギは、ふゅーねるが開けてくれたみたいだけど。
パンツは見えなくて、集くんとしては残念、だったのかな・・・?
いのりちゃんとしては、おにぎりが食べたい、らしい。
SMプレイがあって、シェークスピアが登場して。
あのイケメンが再登場して。
よくわかんないけど・・・・・
麻薬取引にやって来た、”シュガー”がキーワード、のようだ。
で、その”シュガー”を見つけ出すことに。
・・・したわけなんだけど。
祭ちゃんかと思っていたら、学級委員長の花音ちゃんでした。
しかも、胸を揉んでしまうという・・・!(゚□゚;)
当然というか、バッチリ写真&画像を撮影されて、ネットに流されてしまった(ー_ー)!!
もっとも、祭ちゃんとしては
言ってくれれば、わたしはいつでも・・・
という感じだったようであるw
とりあえず、これでハートフルな学園生活は、ご破算になったようなもの。
どうもお気の毒に・・・(^_^;)
でも、いのりちゃんから、相手の目を見るのではなく、眉間を見るといい、というアドバイス。
これで、再チャレンジ。
いきなり走ってきて、「全部忘れろ!」と。
あれはまるで、裸を見られた女の子のセリフ、だったような気がするんだよね(^_^;)
何度も何度も失敗して。
外野からすると、通り魔以外の何者でもなかったんだけどねw
イケメンの寒川くんに助けてもらったものの。
このイケメンこそが、”シュガー”なのであった!
そうとわかった途端に、ガチギレするイケメン。
さっきまでのイケメンぶりは、いったいどこへ行ってしまったのだろう(^_^;)
禍々しかったけれど、ハサミが出てきたのはよかったんじゃないだろうか。
葬儀社のことは誰にも言わないと約束したのはいいけども。
口約束はマズイんじゃ・・・?
というわたしの心配は、そのすぐ後でバッチリ的中。
見事に裏切られたよね(^_^;)
そして、ダリル・ヤン再び。
ヒソカっぽい感じのストラップが、表と裏の激しい性格であることをよく物語っていたように思う。
それにしても、主人公が逮捕されるなんて・・・。
どうなるのか、先の展開が全く読めないところである。
名前が何だか物騒なイメージな上に。
まるで『コードギアス』の黒の騎士団みたいだよねw
そこに、ウェブボーカル・エゴイストのボーカルの楪いのりちゃんが転入してきている。
この転入は、「葬儀社に入ってほしい」というスカウトにしか思えないのだが(^_^;)
そして、あの「葬儀社ってどう思う?」という質問が!(;゚д゚)
まあ、いのりちゃんの正体を知らないわけなんだけど。
あの質問はタブー、だったよね(^_^;)
イケメンの寒川くんが登場してくれて、何とか答えずに済んだみたいでほっとしている(^_^)
ただ、颯太くんのあの入れ込みようはすごかった。
”いのり”っていうふうに、呼び捨てにしちゃっていたしw
自分の彼女か所有物であるかのごとき呼び方であった(^_^;)
そして、主人公の集くんは傷つきやすいようで
豆腐メンタル
という・・・(^_^;)
自宅に帰ってみると、さっそくいのりちゃんと同居!(゚□゚;)
そういえば、バスの中では、集くんの隣に座っていたような気が・・・(^_^;)
集くんの前でお着替えをしているあたり、自分の家だと思って、相当くつろいでいるような。
というより、集くんを男の子だとまったく意識していないような。
どうもそんな感じだったよね(^_^;)
自宅のアパートのカギは、ふゅーねるが開けてくれたみたいだけど。
パンツは見えなくて、集くんとしては残念、だったのかな・・・?
いのりちゃんとしては、おにぎりが食べたい、らしい。
SMプレイがあって、シェークスピアが登場して。
あのイケメンが再登場して。
よくわかんないけど・・・・・
麻薬取引にやって来た、”シュガー”がキーワード、のようだ。
で、その”シュガー”を見つけ出すことに。
・・・したわけなんだけど。
祭ちゃんかと思っていたら、学級委員長の花音ちゃんでした。
しかも、胸を揉んでしまうという・・・!(゚□゚;)
当然というか、バッチリ写真&画像を撮影されて、ネットに流されてしまった(ー_ー)!!
もっとも、祭ちゃんとしては
言ってくれれば、わたしはいつでも・・・
という感じだったようであるw
とりあえず、これでハートフルな学園生活は、ご破算になったようなもの。
どうもお気の毒に・・・(^_^;)
でも、いのりちゃんから、相手の目を見るのではなく、眉間を見るといい、というアドバイス。
これで、再チャレンジ。
いきなり走ってきて、「全部忘れろ!」と。
あれはまるで、裸を見られた女の子のセリフ、だったような気がするんだよね(^_^;)
何度も何度も失敗して。
外野からすると、通り魔以外の何者でもなかったんだけどねw
イケメンの寒川くんに助けてもらったものの。
このイケメンこそが、”シュガー”なのであった!
そうとわかった途端に、ガチギレするイケメン。
さっきまでのイケメンぶりは、いったいどこへ行ってしまったのだろう(^_^;)
禍々しかったけれど、ハサミが出てきたのはよかったんじゃないだろうか。
葬儀社のことは誰にも言わないと約束したのはいいけども。
口約束はマズイんじゃ・・・?
というわたしの心配は、そのすぐ後でバッチリ的中。
見事に裏切られたよね(^_^;)
そして、ダリル・ヤン再び。
ヒソカっぽい感じのストラップが、表と裏の激しい性格であることをよく物語っていたように思う。
それにしても、主人公が逮捕されるなんて・・・。
どうなるのか、先の展開が全く読めないところである。
Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | EGOIST アニプレックス 2011-11-30 売り上げランキング : 36 Amazonで詳しく見る 関連商品 My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付) ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray] ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray] ギルティクラウン 03【完全生産限定版】 [Blu-ray] ギルティクラウン オリジナルサウンドトラック |
何だか、『マクロスF』と『コードギアス』を足して2で割ったような感じの展開。
その上、さらに『ダンタリアンの書架』まで加えているような。
そんな感じの作品のようだw
お尻で「ぽんっ♪」とやって見せたツグミちゃんはかわいかったので。
まあいいかな、と思っているところ(^_^)
ただし、綾瀬ちゃんは微妙にエロかったかな(^_^;)
胸が
ぽよよ~ん♪
って揺れていたしw
スタイルがいいことは認めようw
でも、あのダリル・ヤンという少年将校。
あの態度はまるで、ガンダムのアムロ・レイそのもの(^_^;)
どうやら、パパが司令官ということで、偉そうにしているボンボンさんらしい(^_^;)
もしくは、『ガンダム00』のコーラサワーにもよく似ていたよねw
綾瀬ちゃんがけっこうかわいかったのはいいけれど。
涯のあの態度からは、俺が主人公になるはずだったんだ、という感じに見えた。
とりあえず、黙って世界に淘汰されるか、自分が変わるか。
この2つに1つらしい。
で、ソレスタルビーイング的な展開へ。
こうなってくると、もはやいろんなところから持ってきてくっつけたかのような印象しかないのだが(^_^;)
ヤンさんも、「菌がうつる!」とか言いながら、鬼のように思いっきり蹴っていたし(^_^;)
そんなに菌類が嫌いなら、近寄らなければいいのにねw
そして、感染者には、もれなく銃殺という・・・!(;゚д゚)
まるでリビア、だったよね(^_^;)
何より、作戦開始が遅すぎ(^_^;)
銃で撃たれてから開始しても、仲間は死んでいるわけだしw
見殺しにしないで、殺される前に助けてほしかったかな。
まあでも、万華鏡作戦(?)。
まるで、マホカンタの中で呪文を唱えたような結果になったわけだけど。
脂身将軍を倒せたので、よかったんじゃないだろうかw
関わり合いになりたくないからなのか、涯の手を取らなかった様子。
でも、いのりちゃんが転入してきたことで、また何かが動きだしそうな。
そんな感じの終わり方だったよね。
もっとも、個人的には、どうも最終回にしか見えなかったわけだがね(^_^;)
その上、さらに『ダンタリアンの書架』まで加えているような。
そんな感じの作品のようだw
お尻で「ぽんっ♪」とやって見せたツグミちゃんはかわいかったので。
まあいいかな、と思っているところ(^_^)
ただし、綾瀬ちゃんは微妙にエロかったかな(^_^;)
胸が
ぽよよ~ん♪
って揺れていたしw
スタイルがいいことは認めようw
でも、あのダリル・ヤンという少年将校。
あの態度はまるで、ガンダムのアムロ・レイそのもの(^_^;)
どうやら、パパが司令官ということで、偉そうにしているボンボンさんらしい(^_^;)
もしくは、『ガンダム00』のコーラサワーにもよく似ていたよねw
綾瀬ちゃんがけっこうかわいかったのはいいけれど。
涯のあの態度からは、俺が主人公になるはずだったんだ、という感じに見えた。
とりあえず、黙って世界に淘汰されるか、自分が変わるか。
この2つに1つらしい。
で、ソレスタルビーイング的な展開へ。
こうなってくると、もはやいろんなところから持ってきてくっつけたかのような印象しかないのだが(^_^;)
ヤンさんも、「菌がうつる!」とか言いながら、鬼のように思いっきり蹴っていたし(^_^;)
そんなに菌類が嫌いなら、近寄らなければいいのにねw
そして、感染者には、もれなく銃殺という・・・!(;゚д゚)
まるでリビア、だったよね(^_^;)
何より、作戦開始が遅すぎ(^_^;)
銃で撃たれてから開始しても、仲間は死んでいるわけだしw
見殺しにしないで、殺される前に助けてほしかったかな。
まあでも、万華鏡作戦(?)。
まるで、マホカンタの中で呪文を唱えたような結果になったわけだけど。
脂身将軍を倒せたので、よかったんじゃないだろうかw
関わり合いになりたくないからなのか、涯の手を取らなかった様子。
でも、いのりちゃんが転入してきたことで、また何かが動きだしそうな。
そんな感じの終わり方だったよね。
もっとも、個人的には、どうも最終回にしか見えなかったわけだがね(^_^;)
My Dearest(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | supercell SMR 2011-11-23 売り上げランキング : 28 Amazonで詳しく見る 関連商品 Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付) Light My Fire(初回限定盤)(DVD付) 「化物語」音楽全集 Songs&Soundtracks oath sign【期間生産限定盤】 oath sign【初回生産限定盤】 |
オープニングから、何かに追いかけられている、楪いのり。
歌がかなり上手な女の子、みたいなんだけども。
第一印象としては、軍事もののアニメのようだと感じた。
キャラクターデザインもとってもいいし。
わたしとしては、かなりいい作品じゃないなと思う(^_^)
アポカリプスウイルスで日本が崩壊して。
いろいろな国にお世話になって、ようやく立ち直れている、という世界設定。
ありえない話じゃないところが、微妙にドキッとしてしまうところ(^_^;)
桜満集(おうましゅう)と校条祭(めんじょうはれ)。
どちらも、一般人には読めないだろう(^_^;)
集くんがいのりちゃんに出会ったかと思えば、いきなりあの襲撃。
「この女は犯罪者だ」と言われても、ねえ・・・(^_^;)
ただ、女の子にあのケリはひどすぎると思う。
そして、強制連行。
その理由とは、いのりちゃんがあるウイルスを持ち出したから。
涯がいきなり現れておじさんたちを一掃したかと思えば、今度はツグミちゃんにふーねるを持って行かれて。
にしても、どうして涯は集くんのことを知っていたのだろう?
それに、「今度こそ失うな」と言って、なんだか強引に話を持って行っているような気がしてしまったのだが(^_^;)
いのりちゃんの力を借りて、右腕が剣みたいになって。
あのモビルスーツっぽい敵を一刀両断。
この展開って、『スター・ドライバー』や『ダンタリアンの書架』によく似ていたと思う。
”王の能力”に目覚めてしまった、という感じで終わった第1話。
キャラデザがいいので、とりあえずは次回も見てみようかな(^_^)
歌がかなり上手な女の子、みたいなんだけども。
第一印象としては、軍事もののアニメのようだと感じた。
キャラクターデザインもとってもいいし。
わたしとしては、かなりいい作品じゃないなと思う(^_^)
アポカリプスウイルスで日本が崩壊して。
いろいろな国にお世話になって、ようやく立ち直れている、という世界設定。
ありえない話じゃないところが、微妙にドキッとしてしまうところ(^_^;)
桜満集(おうましゅう)と校条祭(めんじょうはれ)。
どちらも、一般人には読めないだろう(^_^;)
集くんがいのりちゃんに出会ったかと思えば、いきなりあの襲撃。
「この女は犯罪者だ」と言われても、ねえ・・・(^_^;)
ただ、女の子にあのケリはひどすぎると思う。
そして、強制連行。
その理由とは、いのりちゃんがあるウイルスを持ち出したから。
涯がいきなり現れておじさんたちを一掃したかと思えば、今度はツグミちゃんにふーねるを持って行かれて。
にしても、どうして涯は集くんのことを知っていたのだろう?
それに、「今度こそ失うな」と言って、なんだか強引に話を持って行っているような気がしてしまったのだが(^_^;)
いのりちゃんの力を借りて、右腕が剣みたいになって。
あのモビルスーツっぽい敵を一刀両断。
この展開って、『スター・ドライバー』や『ダンタリアンの書架』によく似ていたと思う。
”王の能力”に目覚めてしまった、という感じで終わった第1話。
キャラデザがいいので、とりあえずは次回も見てみようかな(^_^)
何とか物量で押し切って、大勝利を収めたカイジ。
逆に、7億円の損害を出したことで、地下の強制労働所へ連れて行かれようとしている一条。
そんなとき、カイジがかけた言葉は、「這い上がってこい!」。
一条のほうも、「言われなくても必ずそうする!」と。
もっとも、カイジが言うように”次”というのは、おそらくないことだろう(^_^;)
とりあえず、7億2910万円をゲット♪
・・・したものの。
これを三等分して、今度は地下の仲間と6等分。
結果、2000万円ぐらいしか残らないという(^_^;)
こういう律儀なところは、カイジのいいところなのかもしれないけども。
遠藤さんの言うとおり、いずれ食い殺されそうな気もするんだよね(^_^;)
まあでも、みここをお嫁にもらうのを断ったことだけは、正しいと感じてしまったw
3人で楽しくお酒を飲んでいるとき、急にめまいが。
起きてみると、お金が少なくなっていた!(゚□゚;)
遠藤さんの言い分は、こうだ。
あのとき貸した1000万円には
10分3割の複利
という条件がついていたらしく。
寝ているうちに1億2000万円も持って行かれてしまった(≧∧≦)
お先真っ暗とは、まさにこのこと。
これでは、ほとんど手元には残らない(´・ω・lll)ズーン
あの帝愛の男たちの言うように、仲間を見捨てて6000万円を自分のものにする、ということも考えられるけど。
カイジはそれを選ばずに、仲間を助けた(^_^)
しかも、あの石田までも。
そして、仲間が解放される日。
本当は、みんなと豪遊したいところなんだけれども。
パチンコで使い切ってしまったので、一文無し。
ほんと、仲間思いなのはいいんだけど、遠藤さんの言うように、甘いかもしれないよね(^_^;)
でも、カイジのこういうところが気に入ったのか、帝愛の男が3万円もくれた。
お金の金額よりも、利息なしでくれたところが驚きだった。
かくして、無事に仲間と地上へ出られたカイジたち。
もう二度と借金しないように願いたいところである。
逆に、7億円の損害を出したことで、地下の強制労働所へ連れて行かれようとしている一条。
そんなとき、カイジがかけた言葉は、「這い上がってこい!」。
一条のほうも、「言われなくても必ずそうする!」と。
もっとも、カイジが言うように”次”というのは、おそらくないことだろう(^_^;)
とりあえず、7億2910万円をゲット♪
・・・したものの。
これを三等分して、今度は地下の仲間と6等分。
結果、2000万円ぐらいしか残らないという(^_^;)
こういう律儀なところは、カイジのいいところなのかもしれないけども。
遠藤さんの言うとおり、いずれ食い殺されそうな気もするんだよね(^_^;)
まあでも、みここをお嫁にもらうのを断ったことだけは、正しいと感じてしまったw
3人で楽しくお酒を飲んでいるとき、急にめまいが。
起きてみると、お金が少なくなっていた!(゚□゚;)
遠藤さんの言い分は、こうだ。
あのとき貸した1000万円には
10分3割の複利
という条件がついていたらしく。
寝ているうちに1億2000万円も持って行かれてしまった(≧∧≦)
お先真っ暗とは、まさにこのこと。
これでは、ほとんど手元には残らない(´・ω・lll)ズーン
あの帝愛の男たちの言うように、仲間を見捨てて6000万円を自分のものにする、ということも考えられるけど。
カイジはそれを選ばずに、仲間を助けた(^_^)
しかも、あの石田までも。
そして、仲間が解放される日。
本当は、みんなと豪遊したいところなんだけれども。
パチンコで使い切ってしまったので、一文無し。
ほんと、仲間思いなのはいいんだけど、遠藤さんの言うように、甘いかもしれないよね(^_^;)
でも、カイジのこういうところが気に入ったのか、帝愛の男が3万円もくれた。
お金の金額よりも、利息なしでくれたところが驚きだった。
かくして、無事に仲間と地上へ出られたカイジたち。
もう二度と借金しないように願いたいところである。
![]() | 逆境無頼カイジ 破戒録篇 DVD-BOX I 福本伸行 関連商品 逆境無頼カイジ DVD-BOX (5枚組) 逆境無頼カイジ破戒録篇 オリジナル・サウンドトラック figma 逆境無頼カイジ 伊藤カイジ 闘牌伝説アカギ 抱き枕カバー 赤木しげる 闘牌伝説アカギDVD-BOX 1 覚醒の章 |