魔法使いはメカが嫌い
士郎はバイトなので、仕方なく凛にテレビの録画を頼むことに。
電源を入れて、録画ボタンを押すだけ。
こんな簡単な作業だったけれども。
機械音痴の凛にとっては、かなり難儀なことのようだ(^_^;)
SMのことは十分よく理解していたけど。
ハードディスクに録画することさえ知らないし・・・(^_^;)
かろうじて「スパイダーマソ」と書かれているディスクに録画を開始。
・・・したんだけども。
アーチャーの説明を最後まで聞かずに録画したせいで、裏番組の『ファンタズムーン』を録画してしまっていたじゃなイカ(゚□゚;)
常に余裕をもって優雅たれ
というお父様の名言は、どうやらまったく生かされていないようである(^_^;)
後半は、志貴も士郎も、デートが重なってしまった、というお話。
どの女の子も恐ろしいため、このままでは二人とも殺されかねない、という状態(^_^;)
そこで考えた作戦は
ドキドキデート大作戦
だったけど・・・・・
あっさり不可能と判明(^_^;)
どうするかは、視聴者にゆだねるという投げ出しエンドという・・・(^_^;)
よくわかんないうちに、ファンタズムーン。
従来通り、秋葉が悪者にされていたのは同じなんだけれど。
ランサーが犬のえさにされていて笑ってしまったw
ランサーの扱い、ものすごくひどくないか(^_^;)
で、放課後☆路地裏同盟。
微妙なコントで、都合が悪くなると
計算通りです
でごまかすという(^_^;)
なかなか面白かった1st season。
次回も頑張ってほしいところである(^_^)
士郎はバイトなので、仕方なく凛にテレビの録画を頼むことに。
電源を入れて、録画ボタンを押すだけ。
こんな簡単な作業だったけれども。
機械音痴の凛にとっては、かなり難儀なことのようだ(^_^;)
SMのことは十分よく理解していたけど。
ハードディスクに録画することさえ知らないし・・・(^_^;)
かろうじて「スパイダーマソ」と書かれているディスクに録画を開始。
・・・したんだけども。
アーチャーの説明を最後まで聞かずに録画したせいで、裏番組の『ファンタズムーン』を録画してしまっていたじゃなイカ(゚□゚;)
常に余裕をもって優雅たれ
というお父様の名言は、どうやらまったく生かされていないようである(^_^;)
後半は、志貴も士郎も、デートが重なってしまった、というお話。
どの女の子も恐ろしいため、このままでは二人とも殺されかねない、という状態(^_^;)
そこで考えた作戦は
ドキドキデート大作戦
だったけど・・・・・
あっさり不可能と判明(^_^;)
どうするかは、視聴者にゆだねるという投げ出しエンドという・・・(^_^;)
よくわかんないうちに、ファンタズムーン。
従来通り、秋葉が悪者にされていたのは同じなんだけれど。
ランサーが犬のえさにされていて笑ってしまったw
ランサーの扱い、ものすごくひどくないか(^_^;)
で、放課後☆路地裏同盟。
微妙なコントで、都合が悪くなると
計算通りです
でごまかすという(^_^;)
なかなか面白かった1st season。
次回も頑張ってほしいところである(^_^)
![]() | オリジナルアニメ カーニバル・ファンタズム オリジナルサウンドトラック ビデオ・サントラ 栗林みな実 岸誠二 遠藤正明 橋本みゆき 飛蘭 美郷あき 関連商品 Fellows すーぱー☆あふぇくしょん TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版 四月の魔女の部屋(星海社朗読館) (星海社FICTIONS) oath sign(期間生産限定盤)(DVD付) |
スポンサーサイト
どこでもヒナタノユメ
志貴の学校へやって来ているアルクェイドだったけども。
あっさり追い返されている(^_^;)
それだけでなく、シエル先輩のあの腹黒さ。
普通にしているとなかなかかわいい先輩なだけに、あれはかなりイタい性格である(^_^;)
アルクェイドとしては、志貴に「仲良くしてくれ」と言われたので、無下にもできず。
困っていると、なんと転入してくるという・・・!(;゚д゚)
ちゃんと試験も受けて入学してきたわけなので、別に何も問題はないはず、なんだけど・・・・・
シエル先輩としては、そういうわけにはいかないようだ。
学校専属ヒロインの面目丸つぶれ、ということらしい(^_^;)
上手く学園生活を送ろうと考えたアルクェイドだったけれども。
体育は男女別だし、授業はつまらないし。
そんなわけで、退学した(^_^;)
で、次は用務員さんになったようだけど・・・・・
あの服装、ラブリーでとってもよく似合っていたと思う(^_^)
後半は、士郎がモテモテというお話。
ああ見えて、意外とモテるんだよね、士郎ってw
まあでも、藤ねえはどんな騒動でも起きないみたいだけど(^_^;)
放課後☆路地裏同盟もファンタズムーンも、相変わらずよくわかんなかったし。
で、次回予告は、なぜかレゲエという・・・(^_^;)
まあ、次回も面白ければ、わたしはそれでいいとは思うw
志貴の学校へやって来ているアルクェイドだったけども。
あっさり追い返されている(^_^;)
それだけでなく、シエル先輩のあの腹黒さ。
普通にしているとなかなかかわいい先輩なだけに、あれはかなりイタい性格である(^_^;)
アルクェイドとしては、志貴に「仲良くしてくれ」と言われたので、無下にもできず。
困っていると、なんと転入してくるという・・・!(;゚д゚)
ちゃんと試験も受けて入学してきたわけなので、別に何も問題はないはず、なんだけど・・・・・
シエル先輩としては、そういうわけにはいかないようだ。
学校専属ヒロインの面目丸つぶれ、ということらしい(^_^;)
上手く学園生活を送ろうと考えたアルクェイドだったけれども。
体育は男女別だし、授業はつまらないし。
そんなわけで、退学した(^_^;)
で、次は用務員さんになったようだけど・・・・・
あの服装、ラブリーでとってもよく似合っていたと思う(^_^)
後半は、士郎がモテモテというお話。
ああ見えて、意外とモテるんだよね、士郎ってw
まあでも、藤ねえはどんな騒動でも起きないみたいだけど(^_^;)
放課後☆路地裏同盟もファンタズムーンも、相変わらずよくわかんなかったし。
で、次回予告は、なぜかレゲエという・・・(^_^;)
まあ、次回も面白ければ、わたしはそれでいいとは思うw
![]() | Fellows 遠藤正明 関連商品 すーぱー☆あふぇくしょん オリジナルアニメ カーニバル・ファンタズム オリジナルサウンドトラック (e)-STYLE LIVE TOUR LIVE DVD TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版 oath sign(期間生産限定盤)(DVD付) |
ドキッ!メルティブラッド
今回は、ファンタズムーンとやらからのスタート。
秋葉をえらく悪人みたいに描いていて、逆にかわいそうに感じてしまったw
男は志貴ただ一人という状態なので、必然的にモテまくりという状態。
みんなスタイルがいいのだけど・・・・・
シエル先輩だけカレーを食べてて、ものすごく浮いていたよね(^_^;)
みんながみんな、志貴を取り合うという状況で、ビーチバレー大会。
琥珀さんの言うとおり
メイドがメイドでいられなくなる夏
ということなんだろうなw
秋葉の妹サーブに、アルクェイドの悪意のあるレシーブ。
どちらもとんでもなく腹黒いわな(^_^;)
それに、あのパンダはなによ、パンダはw
おっさんぽかったけど、あれはどう見ても着ぐるみでしょ(^_^;)
MVPが志貴と同じ部屋に泊まる権利、だったわけだけど。
結局のところ、勝負はつかなかったようね。
まあ、どの女の子も反則ばっかりだったので、仕方がないかと思う(^_^;)
ギャランドゥーとポチョムキン
というのも納得であるw
次回予告は、また藤村先生とイリヤ、だったのだけど・・・・・
今回の予告は、藤村先生だけがモノクロという(^_^;)
経費削減らしいのだが、藤村先生だけというのは、けっこうひどくなイカ(^_^;)
今回は、ファンタズムーンとやらからのスタート。
秋葉をえらく悪人みたいに描いていて、逆にかわいそうに感じてしまったw
男は志貴ただ一人という状態なので、必然的にモテまくりという状態。
みんなスタイルがいいのだけど・・・・・
シエル先輩だけカレーを食べてて、ものすごく浮いていたよね(^_^;)
みんながみんな、志貴を取り合うという状況で、ビーチバレー大会。
琥珀さんの言うとおり
メイドがメイドでいられなくなる夏
ということなんだろうなw
秋葉の妹サーブに、アルクェイドの悪意のあるレシーブ。
どちらもとんでもなく腹黒いわな(^_^;)
それに、あのパンダはなによ、パンダはw
おっさんぽかったけど、あれはどう見ても着ぐるみでしょ(^_^;)
MVPが志貴と同じ部屋に泊まる権利、だったわけだけど。
結局のところ、勝負はつかなかったようね。
まあ、どの女の子も反則ばっかりだったので、仕方がないかと思う(^_^;)
ギャランドゥーとポチョムキン
というのも納得であるw
次回予告は、また藤村先生とイリヤ、だったのだけど・・・・・
今回の予告は、藤村先生だけがモノクロという(^_^;)
経費削減らしいのだが、藤村先生だけというのは、けっこうひどくなイカ(^_^;)
すーぱー☆あふぇくしょん | |
![]() | 栗林みな実 橋本みゆき 飛蘭 美郷あき yozuca* rino ランティス 2011-09-21 売り上げランキング : 508 Amazonで詳しく見る 関連商品 Fellows TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版 『カーニバル・ファンタズム』1st Season 初回限定版 (Blu-ray) オリジナルアニメ カーニバル・ファンタズム オリジナルサウンドトラック oath sign(期間生産限定盤)(DVD付) |
第5次魔術師大激突チキチキ聖杯戦争
最初から、アルクェイドのネコ耳Ver.が登場して。
どうもよくわからない感じのスタート。
オープニングもあんな感じでノリノリだったしw
どうやらこの『カーニバル・ファンタズム』という作品、『フェイト』と『月姫』を足しただけではなく。
さらに萌え要素も加えたアニメとなっているようである(^_^)
中田譲治さんによる、聖杯戦争のルール説明のあと。
すぐに、イリヤによって、聖杯戦争のルール変更。
萌え要素が追加されると、イリヤはこんなにかわいくなるんだな。
あんなにかわいいと、もう聖杯戦争とかどうでもよくなってきてしまうのだがw
一方で、バーサーカーはゴツすぎ(^_^;)
まさに、美女と野獣ならぬ
幼女と野獣
みたいなコンビ。
で、肝心の対戦方法なんだけど・・・・・
宝具を使ってはダメ、と。
かるた、テニス、黒ひげ、王様ゲーム。
いろいろあったものの。
キャスターがあんなに美少女かつ萌えキャラだったとは・・・!(;゚д゚)
ビフォー・アフターが激しすぎやしないか(^_^;)
ギルガメッシュはギルガメッシュで
人類最古のジャイアニスト
だったしw
ものすごい熾烈を極めるような戦いだったことは、さすが聖杯戦争といった感じ。
ただ・・・・・
聖杯を破壊した瞬間、まさかあんなものが出てこようとは・・・!(゚□゚;)
あれは完璧に想定外、だった。
どうでもいいけど、なぜか最後に
ファンタズムーン
の予告が入っていた(^_^;)
あれは一体、何なんだろうな(^_^;)
どうもよく理解できないわたしであったw
最初から、アルクェイドのネコ耳Ver.が登場して。
どうもよくわからない感じのスタート。
オープニングもあんな感じでノリノリだったしw
どうやらこの『カーニバル・ファンタズム』という作品、『フェイト』と『月姫』を足しただけではなく。
さらに萌え要素も加えたアニメとなっているようである(^_^)
中田譲治さんによる、聖杯戦争のルール説明のあと。
すぐに、イリヤによって、聖杯戦争のルール変更。
萌え要素が追加されると、イリヤはこんなにかわいくなるんだな。
あんなにかわいいと、もう聖杯戦争とかどうでもよくなってきてしまうのだがw
一方で、バーサーカーはゴツすぎ(^_^;)
まさに、美女と野獣ならぬ
幼女と野獣
みたいなコンビ。
で、肝心の対戦方法なんだけど・・・・・
宝具を使ってはダメ、と。
かるた、テニス、黒ひげ、王様ゲーム。
いろいろあったものの。
キャスターがあんなに美少女かつ萌えキャラだったとは・・・!(;゚д゚)
ビフォー・アフターが激しすぎやしないか(^_^;)
ギルガメッシュはギルガメッシュで
人類最古のジャイアニスト
だったしw
ものすごい熾烈を極めるような戦いだったことは、さすが聖杯戦争といった感じ。
ただ・・・・・
聖杯を破壊した瞬間、まさかあんなものが出てこようとは・・・!(゚□゚;)
あれは完璧に想定外、だった。
どうでもいいけど、なぜか最後に
ファンタズムーン
の予告が入っていた(^_^;)
あれは一体、何なんだろうな(^_^;)
どうもよく理解できないわたしであったw
前回の脱獄(?)で、葬儀屋へ入ることになった集くん。
涯からみんなに紹介してもらって、上手く溶け込めそうなのはいいんだけれど。
GHQから渡されたあのペンが気になるところ。
でもその前に、綾瀬ちゃんに倒されてしまったけどね(^_^;)
車いすの女の子は、意外と強かったようであるw
目を覚ますと、なぜか全裸!(;゚д゚)
で、お約束通りというか、綾瀬ちゃんに見られてビンタ。
まあ、見られたのはこっちのほう、なんだけどねw
ビンタはされるわ、ペンは取られるわ。
まさに災難続きといった感じ(^_^;)
「重いか?」と聞かれれば重いし。
動作が遅いと言われれば文科系なものでと言い訳して。
エロガキ、と振り仮名をつけられるし。
集くんにとっては、葬儀社は居心地の悪いところみたい。
もっとも、普通の一般人なら誰でもそう感じるところだろうけどね(^_^;)
一方、ラクス様みたいに歌っているいのりちゃんとしては、そうでもない様子。
「一緒に葬儀社を抜けようって言ったらどうする?」と言っても、スルーされて。
「涯にそうしろって言われたから」と。
カンチガイ主人公というより、ドンマイな主人公だと思ってしまったw
まあでも、綾瀬ちゃんとの関係では、ラッキースケベなようだw
あくまでエレガントに、ということなんだろう(^_^)
そして、模擬戦がスタート。
まともに戦っても勝てないとわかると、あの特殊能力を発動!
使ってはいけないとは言われていないので、別にいいのかもしれないw
とりあえず、模擬戦は無事クリアー♪
綾瀬ちゃんからペンも返してもらえたし、よかったよね(^_^)
ただ・・・・・
涯のほうは、衛星からレーザーみたいなものを撃ち込まれて大変なことになっている!(゚□゚;)
言いたくはないけれど、あれはたぶん死んだんじゃないかと・・・。
どうなっているのか、次回も気になるところである。
涯からみんなに紹介してもらって、上手く溶け込めそうなのはいいんだけれど。
GHQから渡されたあのペンが気になるところ。
でもその前に、綾瀬ちゃんに倒されてしまったけどね(^_^;)
車いすの女の子は、意外と強かったようであるw
目を覚ますと、なぜか全裸!(;゚д゚)
で、お約束通りというか、綾瀬ちゃんに見られてビンタ。
まあ、見られたのはこっちのほう、なんだけどねw
ビンタはされるわ、ペンは取られるわ。
まさに災難続きといった感じ(^_^;)
「重いか?」と聞かれれば重いし。
動作が遅いと言われれば文科系なものでと言い訳して。
エロガキ、と振り仮名をつけられるし。
集くんにとっては、葬儀社は居心地の悪いところみたい。
もっとも、普通の一般人なら誰でもそう感じるところだろうけどね(^_^;)
一方、ラクス様みたいに歌っているいのりちゃんとしては、そうでもない様子。
「一緒に葬儀社を抜けようって言ったらどうする?」と言っても、スルーされて。
「涯にそうしろって言われたから」と。
カンチガイ主人公というより、ドンマイな主人公だと思ってしまったw
まあでも、綾瀬ちゃんとの関係では、ラッキースケベなようだw
あくまでエレガントに、ということなんだろう(^_^)
そして、模擬戦がスタート。
まともに戦っても勝てないとわかると、あの特殊能力を発動!
使ってはいけないとは言われていないので、別にいいのかもしれないw
とりあえず、模擬戦は無事クリアー♪
綾瀬ちゃんからペンも返してもらえたし、よかったよね(^_^)
ただ・・・・・
涯のほうは、衛星からレーザーみたいなものを撃ち込まれて大変なことになっている!(゚□゚;)
言いたくはないけれど、あれはたぶん死んだんじゃないかと・・・。
どうなっているのか、次回も気になるところである。
![]() | ギルティクラウン 300ピース いのり 300-563 |