ま行

ここでは、ま行 に関する情報を紹介しています。

※ 警告です

  このアニメには、ただならぬ表現が含まれています

  ご視聴の際には、自己責任でお願いします


由乃っちがユッキーをストーキングし始めてから、まだ間もないころのお話。

由乃っちはけっこうかわいいので、付き合いたいと考えている男子も多いようだ。

ただし、それはあくまで、表の顔を見てのこと。

実際には

ぶあ~かw

オマエらなんかとつき合うかっつーの♪


という具合なのであった(^_^;)

そんなとき。

いつものようにユッキーをストーキングしていると、ユッキーのラブレターを発見!

どうやら、クラス委員の女の子に渡すつもり、のようである。

もちろん、由乃っちとしては絶対に阻止せねばならないこと、なんだよね(^_^;)

結局、理由は不明だけど、振られてしまった。

まあ、それはいいんだけども。

由乃っちの家庭って、あんなにすごいんだな。

両親ともに死亡、だったし!(;゚д゚)

ずっと虐待されてきたことで、その反動がすごかったみたいね(^_^;)

さすがは由乃っち、まったくブレないなw

最凶のヤンデレキャラ、というわけである(^_^;)

後半は、パパのお話。

ダメダメなパパ、ではあったんだけどね。

あんなことになってしまった以上、もうどうすることもできないよね。

ユッキーが神になるしかない、か。

でもその場合、由乃っちも殺すことになってしまうわけで。

殺そうとしても、やはりためらってしまったのは、仕方がないのだろうな。

そんなシリアスな展開なのに、最後はムルムル先生。

教訓としては、エレベーターで遊んではいけません、ということなんだろうw

未来日記 Blu-ray限定版 第2巻
未来日記 Blu-ray限定版 第2巻

関連商品
未来日記 Blu-ray限定版 第3巻
【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)
未来日記 Blu-ray限定版 第4巻
未来日記 Blu-ray限定版 第5巻
未来日記 Blu-ray限定版 第6巻



※ただ今ブログランキングに参加しています。

クリックしてくれると管理人が感激します♪

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへ


※ 警告です

  このアニメには、ただならぬ表現が含まれています

  ご視聴の際には、自己責任でお願いします


美神愛の回想シーン。

どうやら彼女、小さいときに捨てられたらしい。

そして、戦場マルコに拾われて、上下かまどに育てられた、ということのようだ。

というより、学生の時からすでに、マルコはリーゼントだったんだな(^_^;)

筋金入りの不良、という外見ではあったけれど。

愛を助けるところは、なかなかのイケメンだったと思う(^_^)

実際、何があっても愛を助けようとしていたしね♪

一方で、ユッキーはどうだろうか。

由乃っちに助けてもらっているのに、非人道的なことはするなと言う。

確かに、マルコの言うとおりではないだろうか。

もっとも、ユッキーのパパは論外、なんだけど(^_^;)

自分だけ助かろうと、パラシュートを持ち逃げしたわけで・・・。

クズすぎて笑うしかなかったかなw

極めつけは、自分の奥さんを刺殺していたこと。

いくらなんでも、あれはひどいよね(´・ω・lll)ズーン

せっかくユッキーが立ち直ろうとしていたというのに、まさかの惨劇。

でも、由乃っちのヤンデレぶりは、今回もまったくブレず、といったところだろうか。

未来日記 (8) (角川コミックス・エース 129-13)
未来日記 (8) (角川コミックス・エース 129-13)
えすの サカエ

関連商品
未来日記 5 (角川コミックス・エース 129-9)
未来日記 3 (角川コミックス・エース 129-7)
未来日記 4 (角川コミックス・エース 129-8)
未来日記 (2) (カドカワコミックスAエース)
未来日記 (9) (角川コミックス・エース 129-14)



※ただ今ブログランキングに参加しています。

クリックしてくれると管理人が感激します♪

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへ


※ 警告です

  このアニメには、ただならぬ表現が含まれています

  ご視聴の際には、自己責任でお願いします


最初から子安さんの声が。

ユッキーの父親の、天野九郎らしい。

具体的な性格は、超がつくほどのヘンタイさん(^_^;)

みねねちゃんのコーチ(ご褒美?プレイ?)を見て、自分もやってくださいと言っていたw

ドMなパパ、のようである(^_^;)

見ず知らずの看護婦さんに抱きつくぐらいなので。

この様子なら、離婚となっても納得であるw

それにしても、あのお願い。

あれはとんでもなく重たいお願いだった(´・ω・lll)ズーン

でもまあ、みねねちゃんのあの心遣いはありがたいな(^_^)

とか思っていると、由乃っちは包丁を持ち出してきている!(゚□゚;)

由乃っち、たとえ入院していようと、警戒は怠らないんだなw

父親とのほんわかな感じの勝負はなかなかよかったんだけど・・・・・

実はパパ、ユッキーの携帯を破壊にやってきていたみたいね。

それを聞いて、由乃っちはさっそく殺そうとしているw

包丁がダメなら毒殺で、という感じで(^_^;)

極めつけは、あの作戦。

目がとんでもなくおそろしかったんですけど(^_^;)

さすがは由乃っち、まったくブレないなw

戦場マルコとの戦いでは、上着マジックに大人げない対応。

で、よくわかんないうちに、建物が崩壊。

まあ、”たー君”というキャラの仕業だったようだけどね。

結局のところ、あの父親は本当にダメおやじだったようだ(^_^;)

もっとも、携帯の破壊でユッキーが死ぬことは知らなかったようなので。

その点に関してだけは、まだ情状酌量の余地があるのかもしれないな。

filament【初回限定盤】(DVD付)
filament【初回限定盤】(DVD付)妖精帝國

ランティス 2012-02-08
売り上げランキング : 331

Amazonで詳しく見る


関連商品
凶夢伝染(初回限定盤)(DVD付)
Dead END/蒼穹の光【初回限定盤】(DVD付)
空想メソロギヰ【初回限定盤】(DVD付)
Serment (初回限定盤)(DVD付)
ALTIMA/ONE(初回限定盤)(DVD付)



※ただ今ブログランキングに参加しています。

クリックしてくれると管理人が感激します♪

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへ


※ 警告です

  このアニメには、ただならぬ表現が含まれています

  ご視聴の際には、自己責任でお願いします


今回からオープニング曲が新しいものに変わった(^_^)

ということは、つまり、後半戦に突入、ということのようだ。

もっとも、オープニングのキャプチャーは、相変わらずヤバかったんだけど(^_^;)

でもまあ、なかなかいい感じの新OP、みたいだ。

で、本編。

相変わらず、高坂くんの扱いがひどいな(^_^;)

何もあそこまでヘタレにしなくてもいいのでは、と思うのだけど・・・(^_^;)

その一方で、前回のお話で、由乃っちとは縁を切る、みたいな方向へ。

あのヤバそうな由乃っちと縁を切れるのなら大歓迎、と言いたいところなんだけど・・・・・

逆に敵対する、という方向性も考えられるんだよね(^_^;)

何より、あの雪輝日記があるおかげで、ユッキーの行動は筒抜けになっている。

実際、ユッキーの留守中に、お料理を作りにって来ていた!(;゚д゚)

おかげでユッキー、ものすごくビビっていたじゃなイカw

正直わたしも

こええええええええっ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

って思ってしまったのだがw

まあでも、ユッキーを殺しに来たわけではないので。

そこのところはOK、かな?

そして、高坂くんの自宅へ。

無駄に広いお屋敷のようである(^_^;)

でも、おかげで、戦場マルコと美神愛の二人の襲撃には対応できた。

常勝無敗ケンカ日記と逆ナン日記。

どちらもなかなか厄介な日記みたい。

さらには、電波を落としても、あの交換日記。

あれがあるので、さらに厄介という。

もっとも、本当に厄介なのは、あのふたりのラブラブぶりなんだが(^_^;)

ユッキーもあきれて

だから、何・・・・・?

と言っていたぐらいだしw

由乃っちのナイフさばきは素晴らしかったのだけども。

結局、作戦は失敗に終わってしまったようだ(^_^;)

ユッキーがもっとちゃんとしていれば、由乃っちは意識不明にならずに済んだのにね。

ヘタレなユッキー、といったところだろうか。

最後は、みねねちゃんによる、看護婦のコスプレ。

といっても、みねねちゃんはもう、ナースそのもののような気がしてくるのだがw

未来日記 Blu-ray限定版 第2巻
未来日記 Blu-ray限定版 第2巻
角川書店 2012-01-27
売り上げランキング : 331

Amazonで詳しく見る


関連商品
【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)
未来日記 Blu-ray限定版 第3巻
未来日記 Blu-ray限定版 第4巻
未来日記 Blu-ray限定版 第5巻
未来日記 Blu-ray限定版 第6巻



※ただ今ブログランキングに参加しています。

クリックしてくれると管理人が感激します♪

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへ


※ 警告です

  このアニメには、ただならぬ表現が含まれています

  ご視聴の際には、自己責任でお願いします


密室に閉じ込められてしまった3人。

コンクリじゃなくてガス、というところが、せめてもの救いなんだろうなw

由乃っちがヤンデレなのは、今に始まったことじゃないのだけど。

ユッキーはユッキーで、廃人みたいになっているし!(;゚д゚)

で、秋瀬くんのあの賭け。

なるほど。

由乃っちの家にある大穴には、そんな意味があったんだな。

何より、あのガイコツ。

由乃っちのバッグには、2体の頭部が入っていて。

残りの1体はなぜか全部ある、と。

これは一体、何を意味しているのだろう?

この作品の重要なキーワードになりそうなところ、なんだけど・・・・・

由乃っちが発狂して、ガスの量が格段に増えてしまっている!(゚□゚;)

どうやら、秋瀬くんの発言は、由乃っちを余計に刺激してしまったみたい。

あの由乃っちと交渉しようなんて、考えないほうがよかったんだろうな(^_^;)

どうでもいいけど、高坂くんは取り乱しすぎ(^_^;)

やっぱり、連れてくるんじゃなかったよねw

それから

日記所有者見習い 高坂王子様

と表示された。

でもどう考えても、”王子様”ではないわなw

それに、”高坂キック”って・・・(^_^;)

おかげで、まおちゃんからは

やりましょう、キモいけど

って言われてしまったじゃなイカw

でも、8th(上下かまど)が助けてくれたおかげで、何とか管理室にたどり着けた。

まさしく

最終兵器・高坂王子

っていう感じ?

ただし、由乃っちからは完璧に忘れられていたんだけど(^_^;)

高坂くんが負けるのは想定内だったとして。

ユッキーがあっさり鍵を開けたことは、まったくの想定外だったわな。

それにしても、あの上下かまどの頭。

えらいデカかったよね(^_^;)

どうしてあんなことになったのかはわかんなかったけども。

とりあえず、由乃っちと3人の日記所有者から逃げられたことは、よかったんじゃないだろうか。

Dead END/蒼穹の光【初回限定盤】(DVD付)
Dead END/蒼穹の光【初回限定盤】(DVD付)飛蘭

ランティス 2012-01-25
売り上げランキング : 443

Amazonで詳しく見る


関連商品
BLAZBLUE‐ブレイブルー‐ フェイズシフト2 (富士見ドラゴンブック ふ)
TVアニメ 未来日記 新ED主題歌(初回限定盤)(DVD付)
Blood teller【初回限定盤】(DVD付)
BLAZBLUE IN L.A.VOCAL EDITION
Album♪特別限定版



※ただ今ブログランキングに参加しています。

クリックしてくれると管理人が感激します♪

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへ