ひぐらしのなく頃に煌 第2話 妖戦し編 -努-。
早い話が、OVAの後編、ということらしい。
さっそく見てみると・・・・・
凛々しい感じの梨花ちゃんが変身する、というもの。
何だか、プリキュアシリーズを思い出してしまったのだけどw
しかも、沙都子ちゃんもナイスバディになっているし・・・!
どうやら、二人とも大人になった時代のお話、らしい。
それにしても、毒の沼地みたいな場所に、今までに登場した悪人たちが勢ぞろいしていたのだけど。
中でも注目すべきは、やはり北条鉄平。
高笑いに
鉄っちゃん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と感じたかと思えば、すぐさまあのセリフ。
そう、
ダラズ!!
であるw
世の中には、”ダラズ伝説鉄平”なんていう動画も配信されているわけで。
もっとも、”ダラズ”っていう意味がまったくわからないんだけどね(^_^;)
鷹野三四&小此木&北条鉄平&野村の四天王との対決。
まあ、オチだったんだけどねw
梨花ちゃんとしては、あれぐらいは胸があってほしいらしいw
てか、なぜに祭具殿にあんな魔法少女モノの杖が・・・!?
どう考えてもおかしいでしょ(^_^;)
それに、あの祭具殿爪はがし魔人(?)も。
ひぐらしにはおよそ似つかわしくない、ほんわかな感じのオープニングが流れて。
さっきのあれは、東京マギカだったらしいw
めちゃくちゃ露出が多いコスチュームだったけどね(^_^;)
ただ・・・・・
こちらの世界では、悟史がいて、詩音がいて。
ごちゃ混ぜになったような感じの雛見沢村。
でも、羽入ちゃんだけは、なぜか小っちゃくなっていたんだけどね(^_^;)
語尾が「~はにゅ」になっていたですぅ~♪
あの説明で、一億歩譲って、祭具殿魔人が強いとして。
梨花ちゃんが魔法少女に変身しないといけない理由があったのだろうか(^_^;)
そして、カレー先生。
・・・じゃなくて、知恵先生。
サイレントヒルっぽくて、けっこう怖かった(^_^;)
カレー厨万歳!
っていうところだろうかw
富竹さんにつかまって、そのまま富竹フラッシュ!
それはいいけど、スカートの中を盗撮しないでほしいな・・・(^_^;)
村のみんながおかしくなっているのは、どうもあの濃い霧のせいだとわかったところで。
魅音と詩音がまさかの雛見沢症候群へ!
針がたっぷり入ったおはぎか?
それとも、レナの鉈か?
どちらにしても、かなりヤバい展開である(゚□゚;)
あと、圭一も監督も、あんまり変化はなかったよねw
そのまんま、みたいな。
変身アイテムで変身したオヤシロ梨花、なんだけど。
子どものままの体型だったことに、かなり不満を漏らしているという(^_^;)
それに、あの怪人、どう見てもデカすぎ(^_^;)
あれじゃあまるで、戦争レベルじゃないかw
そして、あのピコピコハンマー。
ゴルディアンハンマーとも、ヴィータ的ハンマーとも言うのかもしれないw
それの力もあって、魔法少女・トラップ・沙都子が誕生♪
何このプリキュア的な展開、という突っ込みもあるかとは思うけども。
正直、突っ込んだら負けかなと思うところ(^_^;)
いちおう、勝ったことは勝ったんだろうけど。
四天王の残りは、どうなんだろうかね。
野村はドロンジョっぽくて、残りは
銀河美少年丸出し
なコスチュームだったしw
無事解決して、一件落着。
次回は、女の子たちが暴走(?)する、というお話らしい。
ただ、なぜかあのお魎さんもチラッと出てきたいたのだが・・・(^_^;)
またあの
だぁほがぁっっ!!!
というセリフが聞けそうで、正直ワクワクしているところであるw
早い話が、OVAの後編、ということらしい。
さっそく見てみると・・・・・
凛々しい感じの梨花ちゃんが変身する、というもの。
何だか、プリキュアシリーズを思い出してしまったのだけどw
しかも、沙都子ちゃんもナイスバディになっているし・・・!
どうやら、二人とも大人になった時代のお話、らしい。
それにしても、毒の沼地みたいな場所に、今までに登場した悪人たちが勢ぞろいしていたのだけど。
中でも注目すべきは、やはり北条鉄平。
高笑いに
鉄っちゃん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と感じたかと思えば、すぐさまあのセリフ。
そう、
ダラズ!!
であるw
世の中には、”ダラズ伝説鉄平”なんていう動画も配信されているわけで。
もっとも、”ダラズ”っていう意味がまったくわからないんだけどね(^_^;)
鷹野三四&小此木&北条鉄平&野村の四天王との対決。
まあ、オチだったんだけどねw
梨花ちゃんとしては、あれぐらいは胸があってほしいらしいw
てか、なぜに祭具殿にあんな魔法少女モノの杖が・・・!?
どう考えてもおかしいでしょ(^_^;)
それに、あの祭具殿爪はがし魔人(?)も。
ひぐらしにはおよそ似つかわしくない、ほんわかな感じのオープニングが流れて。
さっきのあれは、東京マギカだったらしいw
めちゃくちゃ露出が多いコスチュームだったけどね(^_^;)
ただ・・・・・
こちらの世界では、悟史がいて、詩音がいて。
ごちゃ混ぜになったような感じの雛見沢村。
でも、羽入ちゃんだけは、なぜか小っちゃくなっていたんだけどね(^_^;)
語尾が「~はにゅ」になっていたですぅ~♪
あの説明で、一億歩譲って、祭具殿魔人が強いとして。
梨花ちゃんが魔法少女に変身しないといけない理由があったのだろうか(^_^;)
そして、カレー先生。
・・・じゃなくて、知恵先生。
サイレントヒルっぽくて、けっこう怖かった(^_^;)
カレー厨万歳!
っていうところだろうかw
富竹さんにつかまって、そのまま富竹フラッシュ!
それはいいけど、スカートの中を盗撮しないでほしいな・・・(^_^;)
村のみんながおかしくなっているのは、どうもあの濃い霧のせいだとわかったところで。
魅音と詩音がまさかの雛見沢症候群へ!
針がたっぷり入ったおはぎか?
それとも、レナの鉈か?
どちらにしても、かなりヤバい展開である(゚□゚;)
あと、圭一も監督も、あんまり変化はなかったよねw
そのまんま、みたいな。
変身アイテムで変身したオヤシロ梨花、なんだけど。
子どものままの体型だったことに、かなり不満を漏らしているという(^_^;)
それに、あの怪人、どう見てもデカすぎ(^_^;)
あれじゃあまるで、戦争レベルじゃないかw
そして、あのピコピコハンマー。
ゴルディアンハンマーとも、ヴィータ的ハンマーとも言うのかもしれないw
それの力もあって、魔法少女・トラップ・沙都子が誕生♪
何このプリキュア的な展開、という突っ込みもあるかとは思うけども。
正直、突っ込んだら負けかなと思うところ(^_^;)
いちおう、勝ったことは勝ったんだろうけど。
四天王の残りは、どうなんだろうかね。
野村はドロンジョっぽくて、残りは
銀河美少年丸出し
なコスチュームだったしw
無事解決して、一件落着。
次回は、女の子たちが暴走(?)する、というお話らしい。
ただ、なぜかあのお魎さんもチラッと出てきたいたのだが・・・(^_^;)
またあの
だぁほがぁっっ!!!
というセリフが聞けそうで、正直ワクワクしているところであるw
OVA ひぐらしのなく頃に煌 file.02 Blu-ray 完全生産限定版 [Blu-ray] | |
![]() | 阿部智之 Frontier Works Inc.(PLC)(D) 2011-09-22 売り上げランキング : 387 Amazonで詳しく見る 関連商品 OVA「ひぐらしのなく頃に煌」Blu-ray 完全限定版 file.03 OVA「ひぐらしのなく頃に煌」Blu-ray 完全限定版 file.04 OVA ひぐらしのなく頃に煌 Blu-ray 完全生産限定版 file.01 [Blu-ray] OVA「ひぐらしのなく頃に煌」OPテーママキシシングル「Happy! Lucky! Dochy!」 TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」スペシャルプライスDVD-BOX |