スイートプリキュア♪ その34

ここでは、スイートプリキュア♪ その34 に関する情報を紹介しています。

ついに登場したマイナーランドの王・メフィスト。

理由は、トリオ・ザ・マイナーがダメダメだから、なんだけどね(^_^;)

ただ、あの力はかなり強かったと思う。

ネガトーンを一度に3体も扱えるところが、トリオ・ザ・マイナーとはまったくちがう。

悪キャラといっても、さすがは王様、である。

プリキュアたちも応戦するけど・・・・・

パッショナート・ハーモニーVSマイナービーム。

プリキュアたちもパワーアップしているはずなのに、競り負けてしまうという・・・!(;゚д゚)

プリキュアたちのピンチに駆けつけたのは、キュアミューズ。

マイナービームをあっさり無効化していたのにも驚いてしまった!(゚□゚;)

もしかすると、3人よりもキュアミューズのほうが強いのでは?

そう思われても仕方がなかったよねw

まあでも、キュアミューズが助けてくれたおかげで、クレッシェンドトーンを召喚して。

スイート・セッション・アンサンブルを発動♪

これで・・・これで勝つる・・・・・!

と思った、まさにそのとき。

なんと、キュアミューズがメフィストを助けるという・・・!(゚□゚;)

ありえない展開に、ただただ驚くばかりのわたしであった。

前回のお話の最後で、「守るものがある」と言っていたのだけれども。

その”守りたいもの”っていうのが、メフィストだっていうこと!?

プリキュアを助けたかと思えば、今度はメフィストを助けたり。

誰の味方でもないというのは、どうやら本当のようである。

ただ、メフィストを助けてしまったせいで、音符をすべて奪われてしまったし(≧∧≦)

キュアミューズはいったい何がしたいのか?

どうもよくわからないプリキュアだと感じてしまった。

それから、トリオ・ザ・マイナー。

今までずっと、「リーダーは俺様だっ!」と言ってきていたバスドラだけど。

メフィストに見放されてしまった以上、リーダーは責任を取らないといけないので、なりたくなくなったらしい(^_^;)

それに、メフィストのことを「メフィスト」って呼び捨てにしていたよねw

いつもは、「メフィスト様」って言っていたのに、どういう気の変わり様なのだろう?

これはもしかすると

ラスボスはバスドラ

と暗示しているような気がしてならないのだがw

あと、今回のアコちゃん、とってもキュートだったよね(^_^)

木から降りられなくなった子猫を、竹馬で助けてくれて。

響ちゃんたちから「アコちゃん、優しいね」と言われて、赤くなっていたところに

アコちゃんかぁいいよ、アコちゃん(*´Д`)ハァハァ

ってなってしまったじゃないかw

ああいうのを見ていると、自分がロリコンじゃないかと疑ってしまうから怖い(^_^;)

とにかく、萌え担当のキャラ、ということでOKなんだろう(^_^)

素直じゃないところは、エレンとよく似ていていいよね♪

それから、これから先は、わたしの推測に過ぎないのだけれど・・・・・

※強烈なネタバレにつき閲覧注意!


アコちゃんがメイジャーランドの関係者であることは、以前に書いたのでご存じかと思う。

今回、メフィストを助けたのは、彼がアコちゃんのパパだから。

突き詰めると、”守りたいものがある”というのは、世界の調和。

母親はアフロディテで、父親はメフィスト。

”誰の味方でもない”というコメントには、メイジャーランド・マイナーランドどちらの人間でもない。

そういう意味が込められているのだと思う。

キュアミューズ=アコちゃん、なのはもう明らかなので。

残念ながら、前回書いた、キュアミューズ=キュアブロッサムという考えは成り立たなくなってしまったけれども。

ある意味、アコちゃんは、メイジャーランドとマイナーランドの架け橋、と言えるのかもしれない。

ただ、気になるのは、どうしてメフィストが悪者になってしまったのか?

耳についている、あの妙な物体が原因なんだろうとは思うのだけれど。

あれに操られているのだろうか?

そういえば、魔境の森に入ったことがあって。

そのときの記憶が一切ない、と言っていたよね。

可能性としては、そのときに第三者に記憶を消されて、妙な物体をつけられてしまった。

そして、現在のマイナーランドの王となってしまった。

こうは考えられないだろうか?

今回の戦いで、確かにそこそこは強い、ということが証明されはしたものの。

オバカキャラというレッテルはぬぐえていないわけで。

もっと強大で邪悪な敵キャラがいるのではないだろうか?

さらには、そのキャラこそが、マイナーランドを作り上げた張本人ではないか?

わたしはそう感じているところである。

プリキュアオールスターズ3Dシアター主題歌(通常盤)(DVD付)
プリキュアオールスターズ3Dシアター主題歌(通常盤)(DVD付)(アニメーション) 工藤真由 池田彩

SMD itaku (music) 2011-10-05
売り上げランキング : 220

Amazonで詳しく見る


関連商品
プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【Blu-ray】
(仮)ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】
(仮)ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX vol.2【完全初回生産限定】
プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】
スイートプリキュア♪ [2012年 カレンダー]


コメント
この記事へのコメント
前のメフィストの弱さはなんだったのか?という感じの話でしたね。
感想にも書きましたが、キュアミューズはいっそのこと仮面ライダー並に裏切ったら面白かったのでは?という自分がいます(笑)。
まぁ一番やられたのは、赤面したエレンなんですがね(爆)。
2011/10/09(日) 21:43 | URL | 火鳥 #pprjMJPo[ 編集]
火鳥さんへ
メフィスト、とっても強かったですよね。

さすがはマイナーランドの王、といったところでしょうか。

プリキュアって、毎回サプライズがあるわけですけど、今回も同様ですねw
2011/10/09(日) 22:10 | URL | 柚原10 #-[ 編集]
ミューズの予想外な行動には驚くばかりです。

まさか、メフィストを庇うなんて・・・・・。

いよいよ次回は、あの仮面を取るときが来るんですね。一体誰なのか・・・・・。

あと、ネタバレの件を含めて私が思った事なんですが・・・・・ラスボスはメフィストではなく、他の誰かに居そうな気がするんですよね。

ハートキャッチの時は、サバークかと思ったら、デューンが存在していたみたいに。

ともあれ、アフロディテやメフィストの関係とか含めて、後に明らかとなるのも時間の問題でしょうかね。
2011/10/10(月) 08:41 | URL | QUON #7tBXGO6M[ 編集]
QUONさんへ
キュアミューズ、ものすごく意外な行動でしたよね。

「誰の味方でもない」とはいうものの、まさか、メフィストを助けるなんて・・・!

次回はいよいよ、正体が明かされるということなので、期待しているところです。
2011/10/10(月) 16:36 | URL | 柚原10 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する