C3(シーキューブ) その5

ここでは、C3(シーキューブ) その5 に関する情報を紹介しています。

今回もまた、最初からすさまじい戦いが繰り広げられている様子。

フィアたんももちろんなんだけれど。

ビッチさんのあのすごんだ顔は、何とも言えない感じだった(^_^;)

どうでもいいけど、自宅が大変なことになっていたよね(^_^;)

もう戦争に近いアニメになってきているような気がするw

タイミング悪く、錐霞ちゃんがやって来てしまって。

さっそく、人質にされてしまった(≧∧≦)

フィアたんは出てきたものの。

ビッチさんはよだれがすごいことになっていた(^_^;)

呪って呪って呪って呪う!

らしい(^_^;)

それにしても、大原さんがあんな声を出すのは、初めて聞いたような気がする。

ビィィィィィィィッチ!!

だったしね(^_^;)

ほんと、怖すぎるキャラであるw

で、錐霞ちゃんを攻撃。

まさかのグロい展開に、言葉を失うわたしであった(゚□゚;)

歯が数本折れようと向かってくるビッチさんもすごかったけれども。

フィアたんのあの作戦もすごかった(^_^)

早い話が

安定のうしちち

ということのようだw

で、まさかの委員長が生きていたという展開。

おかげで、ビッチさんを見事倒せたようである(^_^)

「見ないでくれ、恥ずかしい」とは言っていたけれど。

あのナイスバディには

けしからん、もっとやれ♪

という声が聞こえてきそうな気がするw

つまり、錐霞ちゃんが着ている衣装は、ギメストランテの愛。

着用している限り、外傷では決して死ぬことはないらしい。

ただし、脱いでしまうと確実に死ぬので、着用した以上、一生着ていないといけないようだ。

あと、武器は黒河可憐。

ヴィルヘルミナのような布状の武器、である。

深夜の襲撃は、実は錐霞ちゃんだということも判明して。

「学級委員長がクラスメイトを助けるのは当然だろう?」というのも、なんとなくわかったような気がするw

それはいいとしても。

最後のあの展開はどうなんだろうね(^_^;)

急に画面が切り替わったのは、おそらくそういうシーンがあったから、なんだろうしw

何より、あんな卑猥なセリフを声優さんに言わせようとは・・・!

このはちゃんからも

・・・えっち

って言われたじゃなイカw

こんなことするから、表現物規制条例の対象になってしまうのだと思う(^_^;)

ただ、あのカードを使ったことで、使う武器が一つ減ったようだけど。

これはいいことなのか、悪いことなのか?

どうもよくわからないんだよね(^_^;)

C3-シーキューブ-  アニメ化記念フェア ゲーマーズオリジナルミニ色紙全11種
C3-シーキューブ- アニメ化記念フェア ゲーマーズオリジナルミニ色紙全11種



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する