ジュエルペット・サンシャインを見た感想

ここでは、ジュエルペット・サンシャインを見た感想 に関する情報を紹介しています。

『ジュエルペット・サンシャイン』を初めて見たのだけど・・・・・

妖精さんたちがとってもラブリーでかわいかったのはもちろん。

個人的には、水城花音ちゃんがとってもよかった(^_^)

今までのアニメで、黒髪の女の子はたくさん登場してきたよね。

『喰零』の諌山黄泉、『けいおん!』の秋山澪、など。

でも、この花音ちゃんの場合、単なるロングの黒髪というわけではなく。

黒タイツが黒髪をさらに引き立たせていたし。

何より、お嬢様でちょっぴり意地悪な性格という(^_^;)

いちおう、今回のヒロインなのにね(^_^;)

そういうサプライズなところが、視聴者のハートをグッとつかんで離さないのだろう(^_^)

実際に、ネット上では

花音さまマジ天使♪

とか

花音さまは観音さま

とか書かれているようだしw

プリキュアと同じく、主な視聴対象は幼女だろうけれども。

何というか、オーラがちがうよねw

そういう意味で、わたしも”花音さま”と呼ばざるを得ないw

性格がアレなだけに、ヒロインと呼ぶには正直どうかと考えてしまうところはあるけれども。

ギャグのセンスは最高レベルではないだろうかw

ルックスは文句なしなので、ねんどろいどにピッタリかと思う(^_^)

とんでもなく個性的なヒロインちゃん。

もっとも、イルカ先生ほどではないのだが(^_^;)

イルカ先生って、いったい何者なのよ(^_^;)

あの人(?)に関しては、どこをどう突っ込んでいいのかさえわからないのだがw

今のところは、着ぐるみであることは判明したのだけど。

その正体については、まったく想像ができない。

これはまるで、『銀魂』のエリザベス状態ではなかろうかw

こんな感じで、プリキュア同様、突っ込みどころ満載な『ジュエルペット・サンシャイン』。

次回から感想を書いていこうかと思う(^_^)

ジュエルペット サンシャイン DVD-BOX1【完全生産限定版】 [DVD]
ジュエルペット サンシャイン DVD-BOX1【完全生産限定版】 [DVD]

関連商品
TVアニメ ジュエルペット てぃんくる☆ ファンディスク [DVD]
ジュエルペット 魔法のリズムでイェイッ!
プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【Blu-ray】
ジュエルペット サンシャイン 主題歌「GO!GO!サンシャイン」(初回限定盤)(グッズ付)
ジュエルペット サンシャイン 主題歌「GO!GO!サンシャイン」


コメント
この記事へのコメント
おお、ついにジュエルペットに入りましたな。
自分が大好きなのは前シリーズのてぃんくる(DVD-BOXを即買いするほど)なのですが、サンシャインもこちらの味があるので、こっちも大好きです。
まぁジュエルペットはどの作品も繋がりはないので、どこから見てもいいんですけどね。
あと自分の好きなキャラは、ジュエルペットではペリドット、人間ではひなた、あとはネジ山君が気に入ってますね。
それともうお分かりだと思いますが・・・昭和ネタや映画ネタが知ってるともっと楽しめると思います。
2011/10/31(月) 19:31 | URL | 火鳥 #pprjMJPo[ 編集]
火鳥さんへ
てぃんくるのほうは見ていないので、何ともコメントできないのですが・・・

サンシャインは面白かったです。

今までに放送されたお話を見ても、いろんなところで突っ込めるようになっていたので、そこがいいなと感じました(^_^)
2011/11/01(火) 16:24 | URL | 柚原10 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する