前回、アサシンが大量に倒されたことで、もういないだろうと思われていたのだけれど。
切嗣様の言うように、やはり消滅してしまったみたいね。
ただし、あの綺礼なわけなので。
今後どういう行動に出てくるのかは、まったくわからないけどね。
一方、セイバーとイリヤスフィールは、とある日本の古びたお屋敷へ。
一見したところ、ここは衛宮士郎の屋敷と似ているようだけど、気のせいだろうか?
そして、結界を張ることになったのだけど・・・・・
アイリスフィールはどうやら、体調が優れないらしい。
といっても、医者にかかれば治るというものでもなくて。
ホムンクルスであるがゆえに、こういったことが起きているようだ。
車の運転をセイバーに変わってもらったことも、そういう理由から。
マスターの切嗣様のほうは、そんなアイリスフィールをほったらかして、マスター狩りみたいなことをやっているしw
ものすごい自由奔放な気がしてくるのだが(^_^;)
その一方で、綺礼とギルガメッシュのやり取りは、相変わらずよくわからなかった(^_^;)
娯楽が愉悦を生み出し。
愉悦が幸福へと導く。
そんなところだっただろうか?
というわけで、今回は特に進展と言えるほどの出来事はなかったように感じる。
綺礼の手に令呪が現れたことぐらいかな?
まあ、ギルガメッシュの私服は、なかなかいい感じではあったけどねw
切嗣様の言うように、やはり消滅してしまったみたいね。
ただし、あの綺礼なわけなので。
今後どういう行動に出てくるのかは、まったくわからないけどね。
一方、セイバーとイリヤスフィールは、とある日本の古びたお屋敷へ。
一見したところ、ここは衛宮士郎の屋敷と似ているようだけど、気のせいだろうか?
そして、結界を張ることになったのだけど・・・・・
アイリスフィールはどうやら、体調が優れないらしい。
といっても、医者にかかれば治るというものでもなくて。
ホムンクルスであるがゆえに、こういったことが起きているようだ。
車の運転をセイバーに変わってもらったことも、そういう理由から。
マスターの切嗣様のほうは、そんなアイリスフィールをほったらかして、マスター狩りみたいなことをやっているしw
ものすごい自由奔放な気がしてくるのだが(^_^;)
その一方で、綺礼とギルガメッシュのやり取りは、相変わらずよくわからなかった(^_^;)
娯楽が愉悦を生み出し。
愉悦が幸福へと導く。
そんなところだっただろうか?
というわけで、今回は特に進展と言えるほどの出来事はなかったように感じる。
綺礼の手に令呪が現れたことぐらいかな?
まあ、ギルガメッシュの私服は、なかなかいい感じではあったけどねw
![]() | MARS16「Fate/Zero"Saber"」パーカー |